フィンランドARABIA社のPARATIISIのプレート(オーバル21cm)です。
デザインは「陶芸界のプリンス」「デコレーションの王様」とも呼ばれたBirger Kaipiainen。
シリーズ名のPARATIISIとは「楽園、天国」。
プレートいっぱいに描かれたフルーツとヴィオラの花が何とも色鮮やかです。
復刻版もありますが、こちらは1969-1974年に作られたオリジナルのヴィンテージになります。
バックスタンプにヴィオラの花があるものとないものがありますが、こちらはヴィオラがないタイプ。
ARABIAのロゴから1971-1974年に作られたものとなります。
デザインは「陶芸界のプリンス」「デコレーションの王様」とも呼ばれたBirger Kaipiainen。
シリーズ名のPARATIISIとは「楽園、天国」。
プレートいっぱいに描かれたフルーツとヴィオラの花が何とも色鮮やかです。
復刻版もありますが、こちらは1969-1974年に作られたオリジナルのヴィンテージになります。
バックスタンプにヴィオラの花があるものとないものがありますが、こちらはヴィオラがないタイプ。
ARABIAのロゴから1971-1974年に作られたものとなります。
プレート表面に製造過程でできた針先程度のごく小さな黒い点がいくつかみられます。(画像赤枠)
また光に透かすと見える程度のごく薄いスクラッチがわずかにみられます。
また光に透かすと見える程度のごく薄いスクラッチがわずかにみられます。
こちらも製造過程でできたものですが、高台内側に針で突いたような極小さな凹みが1つ見られます。(画像左側)
また一部ざらつきがありますが、置いた時にぐらつきなどはありません。(画像赤枠)
それ以外は目立ったペイントロスもなく、つやもありとてもよいコンディションです。
また一部ざらつきがありますが、置いた時にぐらつきなどはありません。(画像赤枠)
それ以外は目立ったペイントロスもなく、つやもありとてもよいコンディションです。
高台ざらつき部分の別角度からのアップ画像です。
ご注文前にご確認をお願い致します
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。