フィンランドARABIAのMartatの団体別注のマグカップ(廃盤)です。
フォルムはKaj FranckデザインのTEEMA。
ブルーとグリーンのラインがデザインされたこのマグ、Martatのブルー
のエプロンのリボンがモティーフとなっているようです。
Martatは1899年に設立されたフィンランドの家政協会(Home economies organization)、家庭をより良く、日々の暮らしのクオリティーを高めるためのコツやヒントを提供してくれています。
食品と栄養、家庭菜園と環境保護、家計経済と消費者問題などに加え成人教育などにも力を入れている団体です。
MartatのHPには園芸やお料理レシピなど、楽しい情報がたくさん掲載されていますので、ご興味のある方はご覧になってみて下さいね。
フォルムはKaj FranckデザインのTEEMA。
ブルーとグリーンのラインがデザインされたこのマグ、Martatのブルー
のエプロンのリボンがモティーフとなっているようです。
Martatは1899年に設立されたフィンランドの家政協会(Home economies organization)、家庭をより良く、日々の暮らしのクオリティーを高めるためのコツやヒントを提供してくれています。
食品と栄養、家庭菜園と環境保護、家計経済と消費者問題などに加え成人教育などにも力を入れている団体です。
MartatのHPには園芸やお料理レシピなど、楽しい情報がたくさん掲載されていますので、ご興味のある方はご覧になってみて下さいね。
バックスタンプには”Martat"と共に家のブルーのエプロンがデザインされています。
また"110"とありますので、こちらのマグは設立110周年を記念して2009年に作られたものではないかと思われます。
また"110"とありますので、こちらのマグは設立110周年を記念して2009年に作られたものではないかと思われます。
目立ったスクラッチやペイントロスもなく、つやもありとてもよいコンディションです。
製造工程でできた小さな凹凸や黒い点など見られる場合がありますことご了承下さい。
上記理由による交換返品はできかねます。
上記理由による交換返品はできかねます。
ご注文前にご確認をお願い致します
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
陶磁器の裏面には焼成時の支柱痕が見られます。
また焼成時に出来た小さな黒点や凹凸が見られる場合があります。またグラスウェアには製造過程でできたガラスのよれ、型吹きによる型のつなぎ目のライン、気泡等がある場合があります。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
現地買付けによる当店取扱い商品は「観賞用・装飾品」として輸入・販売しております。
ご使用になる場合は、お客様の判断にてお願い申し上げます。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
陶磁器の裏面には焼成時の支柱痕が見られます。
また焼成時に出来た小さな黒点や凹凸が見られる場合があります。またグラスウェアには製造過程でできたガラスのよれ、型吹きによる型のつなぎ目のライン、気泡等がある場合があります。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
現地買付けによる当店取扱い商品は「観賞用・装飾品」として輸入・販売しております。
ご使用になる場合は、お客様の判断にてお願い申し上げます。