Lahjaの白樺の一輪挿しです。
革丸紐(ナチュラル)付き、壁掛けタイプです。
白樺樹皮で編んだH27.5cmの一輪挿し、丈の長めなお花や細めの枝ものなどを少ない本数でも素敵に見せてくれます。
またΦ2.5cm H20cmのガラス瓶付きですので、ドライはもちろん生花も生けて頂けます。
細めの樹皮テープで編んでいるので、繊細で上品な雰囲気です。
飴色になっていく経年変化も合わせてお楽しみ下さい。
革丸紐(ナチュラル)付き、壁掛けタイプです。
白樺樹皮で編んだH27.5cmの一輪挿し、丈の長めなお花や細めの枝ものなどを少ない本数でも素敵に見せてくれます。
またΦ2.5cm H20cmのガラス瓶付きですので、ドライはもちろん生花も生けて頂けます。
細めの樹皮テープで編んでいるので、繊細で上品な雰囲気です。
飴色になっていく経年変化も合わせてお楽しみ下さい。
画像はサンプルです。
ハンドメイド商品のため、サイズ標記にはミリ単位の個体差があります。
また天然素材のため、色合いの違い、節、色むら・小さな割れや裂け、表皮の剥がれなどがありますことご了承下さい。
こちらの商品は北海道で採取してきた白樺樹皮を使ってお作りしております。
白樺樹皮で作られたものは、樹皮採取・テープカット・テープの厚み調整・油なめし・編み、すべて手作業となります。
ハンドメイド商品のため、サイズ標記にはミリ単位の個体差があります。
また天然素材のため、色合いの違い、節、色むら・小さな割れや裂け、表皮の剥がれなどがありますことご了承下さい。
こちらの商品は北海道で採取してきた白樺樹皮を使ってお作りしております。
白樺樹皮で作られたものは、樹皮採取・テープカット・テープの厚み調整・油なめし・編み、すべて手作業となります。
在庫が0の場合も、お時間を頂ければ製作・販売致しますのでお問い合わせ下さい。
またこちらの商品以外にもご希望のサイズ・フォルムのアイテムがありましたらオーダー製作もも承ります。
またこちらの商品以外にもご希望のサイズ・フォルムのアイテムがありましたらオーダー製作もも承ります。
白樺樹皮製品のお取り扱いについて
白樺樹皮は丈夫でしなやか、簡単なお手入れをして頂ければ長く綺麗にお使い頂けます。
北欧現地では、飴色になった60^70年以上前のものを使われている方もよくいらっしゃいます。
白樺樹皮製品は経年変化で徐々に飴色に変わっていきます。
汚れたら軽く水洗いもして頂けます。
洗った後は風通しの良い場所で乾かし、オイルで軽く拭いて下さい。
しばらくするとオイルのベタベタ感は全くなくなります。
もしお手持ちの白樺樹皮製品で、樹皮が切れてしまったものなど修理をご希望の場合はお直し(有料)も承りますのでご相談下さい。
白樺樹皮製品を長く大切にお使い頂けますように!
北欧現地では、飴色になった60^70年以上前のものを使われている方もよくいらっしゃいます。
白樺樹皮製品は経年変化で徐々に飴色に変わっていきます。
汚れたら軽く水洗いもして頂けます。
洗った後は風通しの良い場所で乾かし、オイルで軽く拭いて下さい。
しばらくするとオイルのベタベタ感は全くなくなります。
もしお手持ちの白樺樹皮製品で、樹皮が切れてしまったものなど修理をご希望の場合はお直し(有料)も承りますのでご相談下さい。
白樺樹皮製品を長く大切にお使い頂けますように!
Lahjaとは。。。
"Lahja"はKirsikkaのオリジナルブランドです。
"Lahja(ラフヤ)"とはフィンランド語で"贈りもの"、Kirsikkaのオリジナル商品は北欧の素材やモティーフを用いているので、 "北の国からの贈りもの" という意味を込めて"Lahja"と名付けました。
「長く使える良いものを丁寧に、そしてなるべくお手頃に」をブランドのポリシーとして製作・販売していきたいと思います。
頑張っている自分への贈りもの、大切な人への贈りものに選んでいただけますように。。。
"Lahja(ラフヤ)"とはフィンランド語で"贈りもの"、Kirsikkaのオリジナル商品は北欧の素材やモティーフを用いているので、 "北の国からの贈りもの" という意味を込めて"Lahja"と名付けました。
「長く使える良いものを丁寧に、そしてなるべくお手頃に」をブランドのポリシーとして製作・販売していきたいと思います。
頑張っている自分への贈りもの、大切な人への贈りものに選んでいただけますように。。。